マイ取引ルール

大前提として

大きく損を出さないためのルール作りする

資産管理について

エントリーする際のLot数

一回の最大Lot数は平均損失pipsが手持ち資産の1.50%以下】になるように調整する
例)手持ち資産が\10,000で、USD/JPYの平均損失が10.0pipsの場合
→10.0pipsで\150となるようなLot数が一回の最大Lotになる

一回の損失が大きいと、取り戻そうとする主観が入る

証拠金維持率

取引中の証拠金維持率は常に500%以上を保つ

不意の事態に対応できない

一日の許容損失

一手持ち資産の5%以上の損失が出た場合、その日は取引を行わない

複数回損失を出すということは、場に対する自分の予測が違う可能性が高い

エントリーについて

エントリーの判断

「今日は難しい」と感じたら、無理に取引をしない

予測を立てられない取引は博打である

平均損失pipsの5倍以上を狙う

5倍以上でないとリスク/リターンが割に合わない

損切

エントリー時に必ず損切ラインを設定し、一度設定した損切ラインは絶対に動かさない

損切ラインが設定できないのはシナリオを立てられていない証