2024年06月18日(Tue)の予測

USD/JPY

  • エントリータイミング
    • H1足で-1σ~-2σまで下がったところでロング

日次(右側のチャート)

  • 形状
    • 安値と終値を上へ更新した陽線
  • 状況
    • 日足レジスタンスをぎりぎり超えたか?
    • 1σ~2σの中間
    • MAは全体的に上昇

H4(左側のチャート)

  • 状況
    • H4足トレンドラインを下抜け
    • ボリバンが収束し始め
    • 20SMAに対して10SMAと20EMAがデッドクロスしそう

H1(中央のチャート)

  • 状況
    • 20SMAと20EMAが重なっているが上昇は鈍化

EUR/USD

  • エントリータイミング
    • H1チャートで10SMAを割ったタイミングでエントリー

日次(右側のチャート)

  • 形状
    • 先週金曜日の足に孕まれる形の陽線
  • 状況
    • 一度出た足が雲に入りきらなかった
    • ボリバンが拡大傾向
    • 各種MAがパーフェクトオーダーになりそう

H4(左側のチャート)

  • 状況
    • H4足トレンドラインを割るも、H4足レジスタンスが近い
    • ローソク足は20SMA、20EMAの下側で推移

H1(中央のチャート)

  • 状況
    • 3σ→2σに入った
    • MAがパーフェクトオーダーなので10SMAで反発の可能性あり
    • 上位足が下降トレンドなので、どこかでMAを割るかも?

JP225Cash

  • エントリータイミング
    • H1足が10SMAにタッチしたタイミングで様子を見てエントリー
      ※状況が難しいので判断は慎重に、エントリーしない選択肢もあり

日次(右側のチャート)

  • 形状
    • 高安更新だが十字に近い陰線
  • 状況
    • 雲を実体で下抜けなかった
    • 週足トレンドラインで反発
    • 日足レジサポのレンジか?

H4(左側のチャート)

  • 状況
    • 20SMAとH4足トレンドラインが平行
    • H4足レジスタンスが近い

H1(中央のチャート)

  • 状況
    • 2σラインにタッチした後上昇が鈍化
    • 20SMAに対し10SMAと20EMAがゴールデンクロス

US500Cash

  • エントリータイミング
    • H1足の10SMA~20SMA付近で押し目買い

日次(右側のチャート)

  • 形状
    • 高安更新の陽線
  • 状況
    • 2σラインを超えた
    • 5500.00(超キリ番)が近い

H4(左側のチャート)

  • 状況
    • 3σをヒゲ抜け → 実体でも少し抜けているが反発するか?

H1(中央のチャート)

  • 状況
    • 3σ→2σの大きな陰線が出現

コメント